忍者ブログ
ADMINEDITRES

果報は寝て待て(-_☆)


果報を寝て待ってはいるのですが・・・
04月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 
      

[PR]

    
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

      

【拡散希望】地震対策、対応、募金等の情報収集方法まとめ

    
3/12の日記と重複もありますが、重要なコトですので再度掲載します。
転載元はマイミクのめぐ嬢とひろ@群馬さん、リアちゅう(さくらば サンからの日記に一部私なりの追加と修正をしました。

追加・修正箇所は都内の無料開放避難場所と救命処置になります。


【拡散希望】

地震に関する情報をまとめてみました。
少しでも、困っている方に届けばと思い、拡散を希望します。
コピー&ペーストで結構ですので、全体公開で日記を書いてみて下さい。

【内容】

・募金情報
マイミクさんの数人にでも伝われば、
その先の2000万人を超えるmixiユーザーに伝わる可能性があります。
2000万人が、ひとり100円でも良いから、力を合わせましょう

少しでもお役に立てれば。

http://mixi.jp/release_info.pl?mode=item&id=1284
これは、携帯でmixiを見て、簡単に寄付ができます
月額ユーザーである必要はないし、ぜし!


日本赤十字社については注意!!
〈義援金について〉
 このたびの義援金につきましては、関係機関と調整中ですので、
ご案内できる段階になりましたら、日本赤十字社のホームページ等で
ご案内させていただきます。
 なお、原則として個人の方からの物品の寄贈は受け付けておりません
ので、ご了承ください。


あとはソフトバンク~。
「東北地方太平洋沖地震 義援金プロジェクト」特設サイトについて
1. 受付期間※1
白戸家のお父さんデジタルコンテンツ購入
2011年3月12日(土)午後7時~2011年3月31日(木)

ソフトバンクチャリティダイヤル
2011年3月16日(水)開始予定

「*5577」をダイヤルし、音声ガイダンスに従って
該当の支援特番を選択し、音声メッセージをお聞きください。
※これいいぞ電話するだけだから ドコモやAUでもやってるんかな?

2. 寄付先
被災地支援団体(特定非営利活動法人 ジャパン・プラットフォーム)


http://justgiving.jp/c/2023
http://justgiving.jp/c/1576
クレジットカード&ネットバンクで寄付できます。
☆一刻も早い被災地復興を願って!この団体が一番動きが早い模様です。


http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/index.html
yahooからも寄付ができそう!【サイト落ちてるかも】


http://tsite.jp/donation/index.pl?xpg=PCTC0202&bokin_id=88
Tポイントからも寄付できるみたい!【サイト落ちてるかも】


募金情報まとめ
http://sites.google.com/site/quake20110311jp/bokin
義援金・募金・寄付できるサイトまとめ 東日本大地震
http://matome.naver.jp/odai/2129989217646489401


・地震関連情報

地震が起こったら、必ず窓を開けてください。
そして、家にいる人は、今、お風呂に水をためてください。
まだ、電気が通じる人は、ご飯を炊いてください。
阪神淡路大震災の経験から、皆さんに伝えます。

X字の亀裂が入っているとこはすぐに崩壊するから注意!
携帯と充電器、ラジオ、ペットボトル水必要!
ヒール履いてる人は折る!
食料は最低3日間は自立しなきゃいけない。
トイレは基本ないからビニール袋を。
火事などの2次災害に注意!
パニックになったら周りもパニックになるからしゃがんで「落ち着いて!」と叫ぶ。
ストッキング履いてる女性はできるだけ脱ぐ。火傷したら広がるから。
あとナプキンがいい止血帯になるから覚えておいてください。
安否確認はダイアル171!
できるだけ安否確認で電話は使わないで!救急ダイアルが混乱するから。

【緊急行動パターン】
・窓・ドアあける
・荷物は玄関へ
・底の厚い靴をはく
・ガスの元栓を締める
・浴槽に水をためる
・米を炊く
・出来るうちに携帯充電
・停電時ブレーカー落とす 

・24時間は地震が続くだろう
・とりあえず落ち着く

・災害用伝言ダイヤル171の利用(避難場所も伝える)
・電話は最低限
・Skypeなら使える
・警察を偽った詐欺電話に注意


あったらいいもの
お金 水 ペンライト お菓子 携帯 応急セット ハンカチ ティッシュ
サランラップ(紙皿、紙コップに被せると汚さないで使える)
耳栓(←これなるほどなって思った!避難所であると便利らしい)
携帯スリッパ(靴持たずに飛び出す場合はだしではきついから)

被災者のために持っている情報を無駄にしたくないので日記にコピペして拡散してもらえると助かります。
テレビのむこうだけをじっと眺めているだけではいけない。


【持ち物チェックリスト】
□現金
□身分証明書
□印鑑・預金通帳・保険証
□飲料水(1人1日3リットルが目安)
□非常食(缶詰・お菓子等)
□携帯電話と非常用充電器

□ティッシュ
□タオル(5枚くらい)
□懐中電灯
□カイロ
□サランラップ
□毛布
□家族の写真(はぐれた時の確認用)
□ホイッスル(生存率が格段に上がる)
□メガネ
□いつもの薬

【地震が起こる前なら】
□ヘルメットはあるか
□非常食の蓄えはあるか
□水の蓄えはあるか
□応急処置セットはあるか
□寝袋はあるか
□非難所・非難所までのルート

追記
屋内の場合
●家の中
・テーブルの下にもぐる(無理なら座ぶとんなどで頭を守る)
・ガラス片が危険なため、素足で歩かない。
・火の始末はすみやかに。
●デパート・スーパー
・バッグなどで頭を保護。
・ショーウインドウや売り場から離れ、壁際に。
・係員の指示に従う。
●ビル・オフィス
・机や作業台の下にもぐる。
・ロッカーなど大型備品の転倒、OA機器の落下に注意。
●集合住宅
・ドアや窓を開けて、避難口を確保。
・エレベーターは絶対使用しない。避難は階段で。
屋外の場合
●路上
・かばんなどで頭を保護し、空き地や公園などに避難。
・ガラスや看板などの落下に注意。
・建物、ブロック塀、自動販売機などには近寄らない。
●車を運転中
・ハンドルをしっかり握り徐々にスピードを落す。
・道路の左側に車を寄せ、エンジンを切る。
・避難するときは、キーをつけたままに。
・車検証や貴重品は携帯する。

夜になりました。
女性の方はなるべく一人にならないでください。
災害時に、「お風呂を貸す」「トイレを貸す」
そういった言葉で女性を騙し、レイプする犯罪が過去発生しています。
避難や徒歩での移動など、出来る限り独りにならないで、
どうか、どうか気をつけてください。


ビックカメラが充電器を無料開放。

サントリー、コカコーラが自販機を無料開放(ボタンを押すだけでいいそう)

いずれも全店、全部の自販機ではなく、一部だそうです。

【避難時の注意】
・倒れかけのタンスや冷蔵庫に近づかない
・ガラスや塀に注意
・壁の亀裂や柱の傾きは倒壊のおそれあり、即避難
・狭い道、崖沿い、川沿い、海を避ける
・海沿いの人は高台に避難
・ヘルメット着用。せめて帽子を着用
・火が付きやすい化繊の服を避ける
・マスクや濡タオルを装備する
・火災時は風上へ
・車は走るのをやめて路肩に寄せて停まれ


【地震に遭遇したときの対応マニュアル】
http://matome.naver.jp/odai/2129850837113580401
【NHK各放送局災害情報】
各地域の災害情報確認のときに。
http://www3.nhk.or.jp/saigai/jishin/index.html


無料開放避難場所は
・立教大学(池袋):食べ物の配布が行われている
・青山学院大学(青山):すでに人が多いとの情報あり
・上智大学(四谷)
・明治大学(駿河台)
・秋葉原シャッツキステ:朝7時~8時ぐらいまで開放予定
・築地本願寺(中央区築地)
・品川プリンスホテル
・都立新宿高等学校
・さいたまスーパーアリーナ(さいたま市中央区)
・デニーズ各店舗:(各店舗で安全確認でき次第、トイレの開放や飲料の提供が行われるとのこと)
・新宿御苑
・学士会館(神保町)
・ユーロスペース(渋谷)
・都立両国高等学校(墨田区江東橋)
・都立飛鳥高等学校 アクセス(王子神谷)

現在はすべての都立高校が受け入れを行っているほか、主要な大学、劇場、ホテルなどが対応を行っているそうです。

転載記事です。

拡散の協力をお願いします。
知り合いにできるだけお伝えください。

最新情報は・・・
地震・津波被害に関する最新情報はこちら

【全国非難場所一覧】
http://animal-navi.com/navi/map/map.html

東北地方太平洋沖地震 関連リンク集

TVネット配信(アカウント不要):
NHK総合(ニコニコ生放送)  
http://live.nicovideo.jp/watch/lv43018790

フジテレビ(ニコニコ生放送)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv43019860

NHK総合(Ustream)
http://www.ustream.tv/channel/nhk-gtv

TBS(Ustream)
http://www.ustream.tv/channel/tbstv


災害伝言板:
DoCoMo  http://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi?es=0
au    http://dengon.ezweb.ne.jp/service.do
SoftBank http://mb.softbank.jp/mb/information/dengon/index.html
WILLCOM http://www.willcom-inc.com/ja/info/dengon/
e-mobile http://dengon.emnet.ne.jp/
NTT-Web171 https://www.web171.jp/
Google Person Finder 2011 http://japan.person-finder.appspot.com/?lang=ja


避難所:
全国避難所マップ http://animal-navi.com/navi/map/map.html
23区避難場所 http://cgi.mobile.metro.tokyo.jp/aps/tosei/bousai/hinan.html
宮城県避難場所 http://www.pref.miyagi.jp/kikitaisaku/wagayade/hinan_bash ...
福島県避難場所 http://www.bousai.ne.jp/vis/jichitai/fukushima/refuge_fra ...
岩手県避難場所 http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?of=1&ik=0&cd=28306
東京都内避難所一覧(Googleマップ) http://bit.ly/g5l5PO


各種情報:
津波警報・注意報(気象庁) http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
全国鉄道運行情報(NAVITIME) http://www.navitime.co.jp/train/
道路交通情報(国土交通省) http://www.mlit.go.jp/road/roadinfo/


メディア:
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/
朝日新聞 http://www.asahi.com/
毎日新聞 http://mainichi.jp/
日経新聞 http://www.nikkei.com/


Tips:
ケガ・キズの手当て応急処置 http://www.jon.gr.jp/qq/first_aid/index.html
緊急時用の水の確保方法 http://r.nanapi.jp/392/
災害伝言ダイヤル「171」の使い方 http://r.nanapi.jp/5941/


Twitterで信用できるアカウント:
NHK広報局(@NHK_PR) http://twitter.com/nhk_PR
NHKニュース(@nhk_news) http://twitter.com/nhk_news
総務省消防庁(@FDMA_JAPAN) http://twitter.com/FDMA_JAPAN



■災害用伝言ダイヤルと伝言板

利用エリアに制限あり

・利用方法は「171」をかけるとガイダンスが流れる。
・そのあと「1」をかけ電話番号を入れる
・一つの伝言あたり30秒の録音ができる。
・その音声の伝言は48時間保存されます。

■それを外から聞きたいときは
・「171」をかけたあとに「2」をかける
・被災地の方の電話番号を入れれば音声の再生が可能になります。
・つながらないと思ったら「171」をかければガイダンスが流れるので使用法を忘れてしまっても大丈夫。

停電をした地域は、必ずブレーカーを全て落としてください。
火災の原因になります。

通信各社の災害用伝言板は以下の通り。
▼NTTドコモのiモード災害用伝言板サービス
→ http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/110311_01_m.html


伝言板にメッセージ登録が可能なのは青森県、秋田県、宮城県、山形県、福島県。
PCからメッセージを確認する場合は http://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi

▼KDDIの災害用伝言板サービス
EZWEBトップメニューかauoneトップから災害用伝言板へ。

安否情報の確認は http://dengon.ezweb.ne.jp/
▼ソフトバンクモバイルの災害伝言板
→ http://mb.softbank.jp/mb/information/dengon/index.html

Yahoo!ケータイの災害用伝言板メニューかMy Softbankからアクセス。

安否情報の確認は http://dengon.softbank.ne.jp/
▼NTT東日本
→ http://www.ntt-east.co.jp/saigai/index.html

 災害用伝言ダイヤル「171」と災害用ブロードバンド伝言板「web171」。

▼ウィルコムの災害用伝言板
→ http://www.willcom-inc.com/ja/dengon/index.html

 ウィルコム端末からのアクセスは http://dengon.clubh.ne.jp/

 他社携帯やPCからのアクセスは http://dengon.willcom-inc.com/

▼イー・モバイルの災害用伝言板
→ http://emobile.jp/service/option1.html#saigai

 アクセスは、ブックマーク(お気に入り)→EMnetサービス→災害用伝言板→災害用伝言板トップページ。

安否確認は http://dengon.emnet.ne.jp/

【NTT公式情報】
公衆電話は災害時には優先的につながります。
災害時には被災地の公衆電話は無料で使ます。
ただし国際電話は使えません。

●無料公衆電話のかけ方。
・緑色のアナログ公衆電話
緊急ボタンを押すか、10円玉を入れれば通話できます。
通話が終わると10円玉は戻ります。
・デジタル公衆電話
テレホンカードや10円玉を使わず、
受話器を取るだけで通話できるようになります。

【災害用伝言ダイヤル】
◆被災者の方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.「1」を押す
3.自宅の電話番号を押す。
4.伝言を録音する。

◆安否を確認したい方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.「2」を押す
3.安否を確認したい方の電話番号を押す。
4.録音された伝言を再生する。

【Google Person Finder】
Google安否確認サイト
http://japan.person-finder.appspot.com/?lang=ja
http://goo.gl/rlR07

【災害用伝言掲示板】
au http://dengon.ezweb.ne.jp/service.do
docomo http://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi?es=0
softbank http://mb.softbank.jp/mb/information/dengon/index.html
ウィルコム http://www.willcom-inc.com/ja/info/dengon/

【TwitterSOSタグ】
GPS機能もつけてつぶやくこと。
#j_j_helpme

その他ハッシュタグ⇒ #prayforjapan (応援) #earthquake (地震) #eqjp

 (地震) #jishin (地震) #j_j_helpme (救助要請) #hinan (避難) #anpi

(安否確認) #daijyoubu (安否確認)


【救命処置】
意識がなく倒れている人がいたら
 1 大声で人を呼び、以下の役割を分担をしましょう
  ・医療従事者または119番コールをする
  ・AEDを探しに行く
  ・救命処置の手伝い、時間の計測、可能ならば記録
  ・倒れている人の関係者を探してもらう
 2 仰向けにし顎を上げて気道確保
 3 呼吸をしているかの確認をする
 4 確認されなければゆっくり二回肺が膨らむのを確認しながら人工呼吸
 5 脈拍の確認(一般的には頸動脈で行うが、乳児の場合は上腕動脈、わからなければ手首で)
 6 脈拍の確認ができなければ心臓マッサージを開始する

 以下、心臓マッサージ30回に対して人工呼吸2回で繰り返し、医療従事者の到着を待つ

※AEDがあればAEDをすぐに使用すること
  ⇒手元にAEDがない場合は到着を待つことなく上記の救命処置を実施する

注1) 気道確保の方法が困難である場合は心臓マッサージを優先して行って下さい。
   心臓マッサージは100回/分のリズムで行います。
   ドラえもんのOP曲、「あんなコトいいな できたらいいな」がテンポの目安です。
注2) ついさっきまで話もできていたのに、急に意識をなくして倒れた―・・という人を見かけた時。
   心停止のサインと思われるので、即時に上記の救命処置を開始しましょう。

【骨折かどうか】
 腫れている
 変形している
 自分で動かせない、または微動でも激しい痛みがある
 変色している

【骨折処置】
 用意:タオル、副木(硬い棒・板状のもの)、縛るもの
 目的:固定し、骨折箇所の負担を減らす
 方法:骨折場所を中心に、タオルでくるんだ副木を縛りつける

【物に挟まれたときの処置】
体の一部を長時間強く挟まれた状態の被災者の方は、
無闇に救助したりせずに救急車を呼んで下さい。
クラッシュシンドロームに陥り、最悪の場合死に至る恐れがあります。
逆に、挟まれてすぐなら躊躇なく助けてください。

【簡易トイレの作り方】
便器の中にビニール袋を二重に入れ、口の部分の一部を管などに括る。
ビニール袋の中に新聞紙を入れ、消毒液を入れるか、スプレーする。
必要に応じてビニール袋を替える。


----------------------------------------------------------
・田辺誠一さんの地震に関する書き込み
「googleの様々な地震の情報を集めたページで」http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html

「地下鉄の運行状況のページです。
http://www.tokyometro.jp/unkou/
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/schedule/index.html
http://www.odakyu.jp/cgi-bin/user/emg/emergency_bbs.pl
http://www.tokyu.co.jp/
「GoogleMap 東京都内避難場所」

http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&gl=jp&ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=215507572864740295322.00049e31ae027259c4dda

「iPhoneから災害用伝言板が使えるアプリが出たようです。wifiを切って3Gで使うようです。」http://itunes.apple.com/jp/app/id425650996?mt=8

「節電のお願いの記事です。」
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011031200282&rel=y&g=soc

「携帯通話、携帯メールは使えなくても、SMS(ショートメール:電話番号で送る)は比較的使えるようです。ただ日本のSMSは同じ携帯会社同士でしか使えません。SMSはパケット契約をしていない方でも使えます」

(tanabe1969引用ここまで)
http://twitter.com/tanabe1969#
----------------------------------------------------------
PR
  << prev entry     | HOME |     next entry >>     
+++ この記事へのコメント +++
 
name
title
color
mail
URL
comment

ご利用のブラウザ、設定ではご利用になれません。
password Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret?  ※チェックすると管理者へのみの表示となります。
 
+++ この記事へのトラックバック +++
この記事にトラックバックする:
Search in BLOG
CATEGORIES
ARCHIVE

RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACKS
TRACKBACK PEOPLE
Pavloba ? ! ? !


すぐにサボって寝てしまうので、時々構って下さい。
鼻を触ると喜びます?
MailForm
    
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright © 果報は寝て待て + Template Design BY © Pavloba
+++ 忍者ブログ + [PR]
+++