忍者ブログ
ADMINEDITRES

果報は寝て待て(-_☆)


果報を寝て待ってはいるのですが・・・
11月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 
◇ ◆ ◇ [customize]HTML/CSS ◇ ◆ ◇
      

[PR]

    
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

      

いいのか?コレで・・・( ̄∀ ̄;)

    
非常に見づらくなってしまったようにも思うのですが?(笑)

リンクを表示しているトコがガクガクブルブル震え出すってモノを拾ってきたりしました(・∀・;)

oitake blog | ブルブル!(ブルブル 4)


「ブルブル!」は、マウスカーソルをテキストリンクから外すと、リンクの1文字1文字をブルブルさせるJavaScriptです。その点は、初代「ブルブル」から変わりありません。特長を列挙します。

・インストールするだけで全てのテキストリンクがブルブルします。
・ソースコードのユーザー定義変数(■で始まるコメントの直下にある変数)を変更することで、ブルブルの挙動をカスタマイズできます。
・ユーザー定義変数「brbr.f」にtrueを設定することで、class属性値に「brbr」と設定されたリンクにのみ反応するようになります。


oitake blogより引用




これはデフォルトのままで実装していますが、もうチョイ手を加えて面白みを残しつつ実用的にしていきたいと思います。

プラグインのリンク先とかはもうメチャクチャ(爆)
でもチョット面白い・・・( ̄m ̄*)
PR
      

アクセス制限・・・なのかな?

    
最近、スパムに困ってるという方のハナシをアチコチで見かけます。
ウチはさして困る状況にはなく、TBも英文のみは拒否という忍ブロの設定のみで対応が可能な程度です。

それでも以前、HPを公開していた頃にアクセス制限を設けたいと思ったコトがありました。
ソコで活用していたのが.htaccessでした。

.htaccessとは - 意味・解説 : IT用語辞典 e-Words

 ApacheなどのWebサーバで使用できる、Webサーバの動作をディレクトリ単位で制御するためのファイル。

 具体的には、CGIやSSIなどを実行するための宣言(命令)や、拡張子ごとにファイルタイプを指定するMIMEタイプの設定、ユーザ認証、IPアドレスやドメイン単位でのアクセス制限などを書き込むことができる。

 .htaccessファイルで設定した内容は、.htaccessファイルがあるディレクトリとそのサブディレクトリに効果があり、効果があるディレクトリに入っているファイルすべてに影響をおよぼす。

 また、サブディレクトリにも.htaccessファイルを別に置くこともでき、この場合は両方のファイルの効果が発生する(矛盾するときはサブディレクトリの設定を優先)。

 Webサーバの設定ファイル(httpd.conf)を使用すると.htaccessファイルで設定できる内容を制限できるため、Apacheなどが動作しているサーバでも.htaccessを使用できなかったり、一部の機能しか使用できなかったりすることもある。


IT用語辞典 e-Wordsより抜粋




ですが。

コレって使えないサーバーとかも多いとのことで、当時の友達から教えてもらってチョコっと使ったJavaScriptのコトをふと思い出しました。
body内に置けばOKだったハズです。

・・・といっても、スパムTBやコメントに有効な手立てだとはあまり思えませんし、私はBLOGで試したコトはナイので正常に動くかどうかすら保証できません(爆)
試される勇気のある方やわらをもすがる想いをされている方は、必ずバックアップをとってからチャレンジしてみてください。

      

戻りたい?戻りたくない??

    
先日(9/30)yozoさんトコで『戻るボタンを設置しましょう(JS初級)』という記事がありました。
そこでふと思い付いたネタを一つ。

戻れないボタンとかって作れないのかなぁ~って(゚▽゚;)


やってみて、BLOGでは全く持って使い道が浮かびません(爆)


ま、ネタってゆーコトで、試してみようかという方は下記のリンク先へ飛んでみてください。

リンク先は、テストページのかわりに1コ前の記事詳細ページを設定してみました。

※リンク先からブラウザの戻るボタンや右クリックのメニューからでは、現在見ているページには戻れません(爆)
HOMEのリンクできっと帰ってきて下さいねぇっ・・・(T▽T*)(笑)


      

TOPへの戻り方

    
以前、ドコかで見かけた小技。
TOPへ戻る時に、スクロールして戻るかのように見せてくれるスクリプト。

いざやってみようって思ったら、ドコで見かけたんだかわからなくなって・・・。
「自力でスクリプト書けないし~(´・ω・`)」と諦めかけていたのですが、なんとニンブロラボ.さん経由でスクリプトをGetすることに成功しました( ̄ー ̄+

javascriptの使用ができるトコならカップ麺が出来上がる前に作業完了できます(?)

参考サイト:
ニンブロラボ. ページトップへスクロールさせる
スクリプトはコチラにあります↓
このページの先頭へ、をちょこっとおしゃれに | S i M P L E * S i M P L E

ちなみに元ネタはコチラな模様・・・(英語です)
wg:A (slightly) better technique for "Back to Top" links.

S i M P L E * S i M P L E - Smart Designs by 100SHIKI.COMさんトコにスクリプトも設置方法も載せてありますので、そちらを参照していただければいいかと思います。

・・・が、一応ってカンジでいつも通り『作業メモ』として私の設置した方法を続きに載せています。
スクリプトも置いてますので、よかったらどうぞご覧ください(゚ー゚;)
ココ最近、BLOGのTB表示欄にサムネイルが表示されているトコを見かけたので、ぜひ「やってみたいなぁ・・・」と思っていたのですが・・・。


きっとjavascriptとか使っててややこしいんだろうと思って二の足踏んでいたのですが、チョット調べてみると実にカンタンそうなのでチャレンジしてみました。


参考サイト:SimpleAPI - ウェブサイト・サムネイル化ツール
コメント投稿時のプレビューについて、いろんなトコロで紹介されているのかと思いますが・・・

忍ブロでは、管理者のコメント返信用の画面上ではプレビューできるんですよね。
で、こんなカンジでプレビューできたらいいなぁと思ってはいたのですが・・・。

先日、コメント投稿ボタンに加えて「やっぱヤメ」のクリアボタンを設置する方が安易にできたモノで(・∀・;)
なんかこの上にプレビューボタンまでつけたらゴチャゴチャするなぁと懸念していたんです。


そんな矢先に!!
yozoさんトコでの『コメントプレビューを設置』の記事を見てみると、チェックボタンでプレビューするかしないかをコメント作成者が選ぶコトができるってハナシで(゚▽゚*)
そういや、前にstrollさんトコで見たなぁと思ってたら、やっぱり出所はstrollさんトコでした(笑)


そんなワケで、さっそく設置をしてみました。



:::追記(8/29):::
追記記事内で紹介しているソースで、忍ブロ(新規テンプレート)用に私が書き換えた部分がわかるように明示しました

:::追記2(9/11):::
同様のコメントプレビュー設置されていたBLOGを発見しましたので、TBさせていただきました。
今日現在でTB先は以下の4件になります。
当記事の投稿時のTB
stroll::blog | コメントをプレビュー表示
yozoの気が向いたと記2.0
記事を紹介していただいた方のTB
Benjamin's Forum Site - べんじゃみんのブログ : コメントのプレビューを表示できるようにする
本日追加したTB
きまぐれ日記ちょっぴりカスタマイズ。
Search in BLOG
CATEGORIES
ARCHIVE

RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACKS
TRACKBACK PEOPLE
Pavloba ? ! ? !


すぐにサボって寝てしまうので、時々構って下さい。
鼻を触ると喜びます?
MailForm
    
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright © 果報は寝て待て + Template Design BY © Pavloba
+++ 忍者ブログ + [PR]
+++